LINE再開しました。お友達登録特典クーポン多数ご用意しました。よければ友だち登録お願いします。登録後、チャットにスタンプ・コメントを下さった方にはプレゼントを用意しています。忘れずにコメント・スタンプを投稿お願いします。

男性が受けるべきリンパトリートメントとは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

注 日本では、鍼灸あんま・マッサージ師という国家資格があります。

  資格を持たない素人は、マッサージという表記は厳密には認められていません。


  国家資格を持たない者がマッサージと表記して業務を行うことは


  現在罰則はありませんが、協会の方でも問題になっています。


  当店では、民間の資格を持って業務に当たっていますが


  国が認めていない以上、当店ではマッサージという表記はせず


  マッサージすることを、トリートメントと統一して呼んでいます。


 
 ご理解の程、よろしくお願いいたします。

リンパトリートメントは女性特有のものと思っていませんか?

多くの方が誤解をしています。

疲労物質を早く体の外に出すのを手助けしたり

免疫機能を向上させて病気になりにくい体を作ったり

精神的に緊張している状態をほぐしたりと

男性の方がリンパトリートメントを受けたほうがいいのです。

リンパトリートメントは、どういう効果があるのでしょうか?

私たちに恩恵を授けてくれるのでしょうか?

目次

リンパトリートメントの効果

メリット
1 免疫機能を活発にさせる(免疫力向上)。

 リンパ管は全身にくまなく張りめぐらされていて、リンパ管をリンパ液が流れています。

 不要になった物質や老廃物などを運搬しています。

 リンパ管にはリンパ球も流れていて、ウィルスや病原菌の抗体を作り

 撃退してくれます。

 リンパ系の機能を活発にさせることで病気になりにくくなるんですね。

2 疲労物質を体外に出す(デトックス)。

 リンパ管は老廃物の運搬をして、最終的には血管と合流します。

 老廃物とは、体の中で不要になった、毒素や疲労物質などです。

 現代人は、リンパの流れが滞り不要な老廃物の排泄が不十分なまま体内に溜まり

 いろいろな不快な症状を訴えるようになります。

 これらの老廃物を早く体の外に出すことによって、疲労感が緩和されるわけです。

 リンパトリートメントを受けた後、体が軽くなって疲れが取れたと

 感じるのには訳があったんですね。

3 緊張している精神をほぐし、リラックスさせる(リラクゼーション)。

 リンパトリートメントは、オイルを使ったトリートメントになりますが

 オイルにエッセンシャルオイルを加えると相乗効果で

 肉体疲労や免疫力向上だけでなく、さまざまな良い影響を与えくれます。

 芳香によっても、自律神経系の安定に働き美肌効果も期待できます。

デメリット
① トリートメント直後に効果が感じられにくい。

整体や指圧のように治療的な手技ではないため、すぐにははっきりとした効果が


現れにくいトリートメントです。


手のひらを使ったトリートメントなので、圧力をかけて滑らせるため深部の筋肉にも


効きやすいですが実感できないのが難点です。


② 尿量が増える場合があります。

トリートメントによって、今まで体内に停滞していた老廃物がリンパ系の


刺激によって活発になり尿となるため、いつもより尿量が増える場合があります。


反応が顕著な方だと、トリートメント中にトイレにいかれる方もいます。

まとめ

私たちは、社会の中で生活する中、いろいろなストレスに晒されています。

体内では老廃物や毒素が、停滞しやすくなっています。

男性は、働き盛りの年代では仕事に追われ運動をする時間も限られ

ストレスも多いことから疲労物質も蓄積しやすくなっています。

リンパトリートメントはうっ滞したリンパ液の流れをよくします。

リンパトリートメントで免疫力を向上させ、病気になりにくい身体を手に入れ

デトックスすることで、身体の不調を緩和し

リラックスしてストレスを解消、自律神経を整え安眠しやすくします。


あなたの生活にもハリが出てくること間違いなしです。

あなたもリンパトリートメントを受けてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

那覇でオイルトリートメント、脱毛、ストレッチ整体のお店をやっています。

目次